『あっっっ!』
気付いた時には遅かった。。。
目的の出口(IC)を横目に通り過ぎることに。1度はこのような経験をしたことありませんか。
通り過ぎてしまう原因は様々あります。
一般道路を使って目的地まで戻るか、反対方面の高速道路の入口(IC)から余計な料金を支払って目的の出口(IC)まで戻ると、時間もお金も損した気分になりますよね。かといって、(いないとは思いますが)逆走は絶対にやってはいけません。
実は余計な料金を支払わずに安心して目的の出口(IC)に戻れる方法があることをご存知でしょうか。『 特別転回 』という高速道路各社が設けているとても便利な制度があるのです。
通りすぎてしまったら特別転回を利用する
特別転回は、ほとんどの区間で利用できるので非常に重宝されています。この記事では『 特別転回 』の利用方法、高速道路上でやってはいけないことをご紹介します。この制度を知っておけば、あやまって通りすぎても慌てることはありません。ぜひご参考にしてみてください!
目次
特別転回とは
本来降りるはずだった出口を超えてしまったときに、その先のインターチェンジでUターンできる制度。
特別転回はたいへん便利な方法ですが、なぜか一般的にあまり知られていません。覚えておくと、もしもの時に心強いです。それではその方法を見ていきましょう。
通り過ぎてしまっても慌てず焦らずに目的の出口(IC)の次の出口(IC)を目指しましょう。
Uターンやバックなど逆走は絶対しないでください。重大事故の原因にもなります。
『ETCカード』の場合は機械が反応しないように事前に抜いておきましょう。
料金所のスタッフに申請する必要があります。ETCを利用している場合も一般レーンへ進みスタッフのいる料金所を利用しましょう。ETC専用レーンでは処理して貰えませんのでご注意ください。
目的の出口(IC)、分岐(JCT)通過してしまった事を料金所のスタッフに伝えてチケットまたはETCカードを手渡して『 特別転回 』の申請をしましょう。チケットやETCカードを処理してもらい料金所スタッフからの指示に従って正しい目的地に向かってください。
スマート出口やETC専用出口などの無人ゲートでの対応は受け付けて貰えません。『一般』と表記された有人ゲートを利用しましょう。中には『特別回転』の制度が使えない料金所もあります。本線に戻るための方法も料金所によって違うことがあります。まずはスタッフに相談して指示に従いましょう。
高速道路は一方通行なので本線や料金所手前での逆走・Uターンは絶対にやってはいけません。目的の出口(IC)や分岐(JCT)を通り過ぎてしまって、そこまでの距離が大したこと無かったとしても、バックやUターンをして戻る行為は重大事故を引き起こす原因になりかねません。
また、出口(IC)付近で車が通れそうな隙間を使って反対車線にUターンすることも危険です。仮にUターン出来てしまい目的の出口(IC)で降りれたとしてもUターンをした料金所を一度出てまた入ったことと見なされて通行料金を追加請求されます。危険な思いをしてまでUターンすることは控えたほうが良いでしょう。
本来降りるはずだった出口(IC)や分岐(JCT)を通り過ぎてしまった時の対処法として高速道路各社は『特別転回』という制度を設けています。間違ってしまった場合は慌てずに次の出口(IC)を目指して進みましょう。
一般レーンに入り料金所のスタッフに申告をすると再び高速道路に戻れます。元々通るはずだった分岐(JCT)に戻れたり降りる予定だった出口(IC)にむかうことができます。また通行料金についても追加料金は発生しません。
ただし料金所によってはこの制度が使えないことがありますので注意してください。高速道路上での逆走・Uターンは重大事故を引き起こす原因にもなります。そもそも禁止行為ですので絶対やってはいけません。
間違えてしまった時はあわてずあせらず落ち着いて、次の有人レーンのある料金所のスタッフに相談しましょう。それでは、安全で安心なドライブライフをお過ごしください!
廃車をするにあたって最初の一歩は『あなたの愛車の価格を知る』ことです。
おもいでガレージの問合せフォームから査定依頼をすると、あたなの愛車の価格がかんたんにわかります。廃車査定は現車を見せる必要がないのが特徴で、その場にいながら手軽に金額を知ることができるのです。
まずはお気軽に査定額を調べることから始めてみましょう!
おすすめ記事