こちらのページでは、秋田県における自動車税(種別割)の手続きに必要な管轄(担当区域)窓口の情報を記載しています。秋田県にお住まいの方の自動車税手続きの際にお役立てください。秋田県の自動車税種別割は、秋田県総合県税事務所課税部課税第四課が取り扱いをしています。
引越しなどで住民票を異動しても車検証の住所は変わらないため、自動車税の納税通知書が届かない場合がありますのでご注意ください。引越しなどで住所を変更した際は、15日以内に運輸支局で変更登録をする義務があるので、他県ナンバーの自動車をお乗りの方はお気を付けください。
※令和元年10月1日以降、自動車税は「自動車税(種別割)」に名称が変更されました。
※軽自動車、二輪の小型自動車、小型特殊自動車については、軽自動車税(種別割)が課税されます。詳しくは、お住まいの市町村役場へお問合せください。
※お問合せの際には、自動車の「登録番号」及び「車台番号(下4桁)」をご確認のうえご連絡をしてください。
※自動車税に関するお問い合わせは、総合県税事務所までお願いいたします。
【電話番号】 050-5540-2012
【受付時間】平日8:30~17:00(自動音声24時間対応)
※自動車税の税額や納税通知書
【電話番号】018-860-3339
【受付時間】平日8:30~17:15
自動車税種別割(バーコード付き納税通知書に限る)について、スマートフォン決済アプリで「いつでも・簡単に」納税することができます。なお、口座振替の方は利用できませんので、次年度から納付方法を変更したい場合は、秋田県総合県税事務所(電話 018-860-3331)へお問合せください。
ご利用にあたっての注意事項
・コンビニエンスストア等の窓口でアプリを提示して納付することはできません。
・お支払手続きが完了すると、支払を取り消すことはできません。
・領収証書及び納税証明書は発行されません。必要な方は、総合県税事務所・各支所、金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアで納付してください。
※ 運輸支局で自動車税種別割の納税確認を電子的に行うことが可能となったため、車検時の納税証明書の提示は不要です。
・決済手数料はかかりません。
・ご利用のアプリでの設定によっては、事前にアプリ内でお支払いに必要な金額をチャージする必要があります。
ご利用可能なアプリ
d払い、auPAY、J-Coin、PayPay、LINEPayがご利用いただけます。
金融機関の窓口やコンビニエンスストアに行かなくても、スマートフォンを操作するだけで自宅や外出先から簡単に納付ができます。
インターネットバンキングに加え、令和元年度からクレジットカードでの納付ができるようになりました。
モバイルレジとは
・「モバイルレジ」は、株式会社NTTデータが提供しているスマートフォンで税金が納付できるサービスです。
・納付書に印刷されたバーコードをスマートフォンやタブレットのカメラで撮影し、インターネットバンキングやクレジットカードで納付ができます。
ご利用にあたっての注意事項
・スマートフォン以外の携帯電話でのご利用は終了しました。
・インターネットバンキングは、ご利用金融機関のサービス提供時間のみご利用いただけます。
・クレジットカードの支払い方法は、「1回払い」のみとなります。
・領収証書及び納税証明書は発行されません。
・インターネットバンキングの取引明細や、カード会社が発行する利用明細等でご確認ください。
・平成27年4月から、自動車税種別割の納税確認が電子化されたことにより、継続検査時の納税証明書の提示は省略できるようになっています。
・クレジットカードでの納付の場合は、税額の他に1件ごとに次の決済手数料がかかります。
クレジットカード納付にかかる手数料
税額 | 決済手数料(税込) |
1円~ 5,000円 | 27円 |
5,001円~10,000円 | 82円 |
10,001円~20,000円 | 165円 |
20,001円~30,000円 | 275円 |
30,001円~40,000円 | 385円 |
40,001円~50,000円 | 495円 |
以降、10,000円ごとに | 110円加算 |
・お支払い手続きが完了したものについて、取消しはできませんので、ご了承ください。
・納期限を過ぎると取扱いができなくなる場合があります。
・モバイルレジによる納付は、継続的な支払いではないため、毎年手続きが必要になります。
自動車を保有するためには,多くの手続と税・手数料の納付が必要となります。これらの手続や納付を各行政機関へ出向くことなく、インターネットを利用してまとめて行うことを可能にしたのが、「自動車保有関係手続のワンストップサービス」(以下「OSS」といいます)です。
秋田県では,平成30年1月4日から、OSSの取扱いを開始しています。
OSSの詳しい内容については、自動車保有関係手続のワンストップサービス・ポータルサイトをご覧ください。
■秋田県HP:自動車の登録と自動車税種別割について